結婚生活がうまくいくためには、性生活において互に満足しているかどうかがとても重要です。特に、男性にとっては、性生活を無視しては夫婦の愛情を維持することが難しいとさえ言えます。
夫が、事前に言葉や態度で妻に対して優しい愛情表現をすることもなく、いきなり肉体的欲求を満たすためだけに乱暴に暑かったりすると、妻は嫌悪感を持つことも少なくありません。一般的に女性は、愛情の伴わない性行為を嬉しく思ってはいません。
また、妻が子供や仕事のことで頭がいっぱいだったり、更年期に入ってわずらわしくなったといって、夫の希望を無視したり、性生活に応じなくなったりすると、急速に夫婦の関係が冷却し険悪な関係になることも少なくありません。
性生活は、夫婦だけに与えられた神様の賜物であり、愛情交流の究極の形でありますから、これを前向きに受け止め、貴く思い、大切に扱い、見も心も完全に一つになった感動を味うことが夫婦愛を無限に深めていくことにつながります。
結婚生活においては、男性と女性の違いがよく分かっていないことが、実は大きな障害を生み出します。
「うまくいく夫婦仲の法則」P141

Elementary love / lepiaf.geo
男性と女性の性に対する受け止め方、考え方は全く違うと、ここでもおっしゃっています。
本当に違いますよね。
しかし、その違いを知った上で、お互い思いやりをもち、大切なものとして位置づけたい私としては、違って当然、だから、お互いもっと思いやりを持ちたいものだと思っています。
男性と女性の性に対する位置づけが違うところになげき悲しむのではなく、うまく相手の気持ちをくむことができなかった自分を反省し、なげくことのできる自分でいたいと思います。
これからもうすぐ更年期。
もう入っているかも?
子供の育児の忙しさとわずらわしく思う心に注意しながら、主人の愛のささやきを待ちわびている私でした。
やっぱり表現してくれるとうれしいですものね^^
”性生活は、夫婦だけに与えられた神様の賜物”
まさにそうですよね!
もっとこのことを大切にしていきたいです。
★--------★--------★--------★--------★-------
*今日も読んでくださり、ありがとうございます!*
↓よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村
★--------★--------★--------★--------★--------